高さ 約7×幅 約17cm (ひもの長さは含みません。また仕上がり寸法には若干の誤差ができます。めがねも含みません。)
● 「yumi+ayu 展 -織と布作品- vol.2」ワークショップ
石川ゆみさん+関阿由さんのワークショップ。 | |||||
手縫いで「カシミヤ織布ポーチ」の製作をします。 | |||||
ワークショップ終了後には、la cleさんのお菓子でお茶の時間もございます。 | |||||
ご希望の方には別途 la cleさんの、お包みお菓子のお土産 ¥2,400- (税込) のご予約も承ります。 | |||||
(お土産はワークショップ終了時にお渡し・お持ち帰りとなります。) | |||||
※ | ワークショップ募集は満席のため終了しました。ありがとうございました。 | ||||
ワークショップ のご案内 | |||||
開 催 日: | 10月10日 (金) / 11日 (土) | ||||
時 間 帯: | 11時00分〜14時00分 | ||||
15時00分〜18時00分 | |||||
2日間で、計4回開催します。両日とも時間帯は同じです。 | |||||
会 場: | 木テーブル 夕陽ヶ丘店 (大阪市天王寺区上汐 6-1-11 メゾン夕陽ケ丘1F) | ||||
参 加 費: | ¥8,800- (税込。材料費・講習費・お茶と菓子代 込み) | ||||
la cleさん お包みお菓子のお土産は 別途¥2,400- (税込・ご希望の方のみ) | |||||
必要なもの: | 針、まち針、糸切りばさみ、定規、チャコ、筆記用具 | ||||
ご予約の確定は、後日メールにて木テーブルより連絡させて頂きます。 | |||||
※ | ご参加される方へ、あらかじめ下記の点をご了承ください。・・・ | ||||
先着順で募集し、定員になり次第締め切ります。 | |||||
ページ更新のタイミングにより、お申し込み頂いても、すでに満席でご参加できないこともございます。 | |||||
座席の都合上、お子様など、ご参加されない方と同席でのご参加はできません。 | |||||
お申し込み後のキャンセルはお断りいたします。 | |||||
上記必要なものは、当日必ずご持参下さい。(貸し出し用の予備がありません) | |||||
天候不順や体調不良など、やむを得ない事情により休講になる場合があります。 | |||||
(その場合は、決まり次第別途連絡いたします。) |